top of page

New 2025.04.20 2025年4月3日例会の報告を掲載しました。
New 2025.04.10 2025年4月9日例会の報告を掲載しました。
New 2025.04.08 2025年4月2日例会の報告を掲載しました。
New 2025.04.05 2025年5月11日例会の内容を掲載しました。
New 2025.04.04 2025年4月16日例会、実施日変更 16日→9日
16日予定していました「岩瀬 高峰の山桜」の実施日を4月9日(水)に変更いたします。
理由は最新の桜の開花状況を勘案した結果です。既に16日でご予定していた方には
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承をお願いします。
New 2025.04.01 2025年3月度STTウォークの実績を掲載しました。
New 2025.03.20 2025年3月16日例会の報告を掲載しました。
New 2025.03.20 STTW53 勝田 那珂川・大島公園コース(6km、8km、13km)
を新設しました。
勝田駅を中心に常磐線沿いを南北に歩く周回コースです。
New 2025.03.15 2025年2月24日例会の報告を掲載しました。
New 2025.03.03 2025年2月11日例会の報告を掲載しました。
New 2025.03.02 2025年5月6日例会の内容を掲載しました。
New 2025.02.26 2025年4月20日例会の内容を掲載しました。
実施時期については桜の開花状況によって変更する場合があります。
New 2025.02.25 STTW52 玉戸 玉戸周遊北コース(12km)を新設しました。
水戸線玉戸駅を起点として、駅北側を周遊するコースです。
New 2025.02.21 2025年4月3日例会の内容を掲載しました。
実施時期については桜の開花状況によって変更する場合があります。
New 2025.02.17 STTW51 茨城県東海岸縦断コースを追加しました。
今回は51-2 磯原~十王 ですが順次追加していきます。
2022.08.10 フリーウォークの呼称変更について
フリーウォークの呼称を下記に変更いたします。
現状 フリーウォーク 略字 FW
変更後 水郷つくば・土浦ウォーク (第二呼称 STTウォーク) 略字 STTW
HP上は過去の発表文章は変更しませんので、STTウォークと読み替えて下さい。
日本市民スポーツ連盟からの要請に基づく変更です。
ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
2022.01.14 例会地図をスマートフォンのGoogleマップで見る方法
今回はAndroidスマートフォン編です。
2021.12.28 フリーウォークの導入について
例会に参加出来なかった会員の皆様、一般の方々に例会のコースを使用して、IVV の提供が可能にな
るフリーウオーク(FW)(スマホ、LINE 活用)を2022年度1月から企画・スタートします。
当面は第1 回開催の例会「緑と科学の散歩道」で2022年3月迄トライアル期間とし実施いたします。
その後、検証して、問題点等抽出・改善し、実施可能な例会・特別例会のコースに随時適用していく
予定です。皆様の参加、ご意見をお待ちしています。
2021.11.24 関東ふれあいの道踏破記念制度と申請用紙
2021.11.11 スマホアプリ「Mount Tsukuba」の紹介
11月10日付け読売新聞 茨城版に紹介されたアプリです
2021.11.09 スマホアプリ「Miles」の紹介
2021.10.11 JWA、IVV-JAPAN(JVA)会員証受領
2021.09.01 会員募集中
2021.09.01 特別例会 実施コース募集
2021.09.01 月例参加時の注意事項
bottom of page