
2023.06 例会 牛久沼・稲荷川岸辺ウオーク
開催日 2023年6月7日(水)
集合場所 JR常磐線牛久駅西口
集合時間 9時00分~9時15分
開会式 9時15分~9時30分 終了後 スタート
コース 牛久駅→明治天皇牛久行在所→得月院→住井すゑ文学館・雲魚亭
→観光アヤメ園→稲荷川外堤→牛久駅
ゴール時間 13時20分
距離 12km
2023.05 特別例会 みんなで歩こう新緑の牛久大仏
開催日 2023年5月31日(水)
集合場所 常磐線 ひたち野うしく駅東口
集合時間 9時~9時15分
開会式 9時15分~9時30分 終了後スタート
コース ひたち野うしく駅東口→二所の関部屋→住宅地→田園地帯→牛久大仏(昼食)
→田園地帯→牛久シャトー→牛久駅東口
距離 10km(牛久シャトーまで)、20km
2023.05 例会 開運の道-徳川家康と小山の日光街道
開催日 2023年5月3日(水)
集合場所 JR水戸、宇都宮線小山駅駅西口
集合時間 9時00分~9時30分
開会式 9時30分~9時45分 終了後 スタート
コース 小山駅→小山御殿広場・小山評定跡→須賀神社→小山宿・脇本陣跡→
持宝寺→龍昌寺→逢の榎→車屋美術館→乙女河岸跡→JR宇都宮線間々田駅
ゴール時間 13時40分
距離 13km
2023.04 特別例会 関東ふれあいの道茨城12 (果樹園へのみち)
開催日 2023年4月23日(日)
集合場所 常磐線 土浦駅西口
集合時間 7時45分 8時20分発下妻行バス乗車平沢官街入口下車
開会式 7時45分~8時00分 土浦駅西口にて実施。終了後バス乗車
コース 土浦駅西口→バス乗車→平沢官街入口バス停→大池公園→県道138号線→不動峠
→いばらきフラワーパーク(昼食、15kmゴール)
→恋瀬川サイクリングロード→石岡駅(28kmゴール)
ゴール時間 15km 11時45分、28km 14時50分
距離 15km、28km (峠越え加算3km含む)
2023.03 例会 早春の学園都市公園巡り
開催日 2023年3月8日(水)
集合場所 常磐線 荒川沖駅西口
集合時間 9時00分~9時30分
開会式 9時30分~9時45分 終了後 スタート
コース 荒川沖駅→学園東大通り(乙戸沼公園)→梅の木通り(梅園公園)→つくば公園通り
(洞峰公園→赤塚公園)→学園西大通り(つくばイオン→ひたちのみずべ公園)→
→ひたち野牛久駅
ゴール時間 14時30分
距離 16km
2023.02 特別例会 みんなで歩こう水戸街道2
開催日 2023年2月23日(木)祝日
集合場所 常磐線 荒川沖駅西口
集合時間 8時40分~9時00分
開会式 9時25分 スタート
コース 荒川沖駅→旧水戸街道へ→荒川沖宿→土浦宿→中貫宿→中貫公園(昼食)
稲吉宿→府中宿→石岡駅西口
ゴール時間 15時45分
距離 25km
2022.02 例会 真壁ひな祭りウオーク
開催日 2023年02月8日(水)
集合場所 桜川市真壁第一体育館 (真壁城址)
集合時間 9時00分~9時30分
スタート 9時45分
コース 真壁城址→五所駒瀧神社→加波山神社真壁拝殿・本宮→りんりんロード
→真壁の街並み(谷口家→橋本旅館→川島書店→旧真壁郵便局→潮田家
→真壁伝承館(昼食)→西岡本店→猪瀬家薬医門)→真壁城址
ゴール時間 14時10分
距離 13km
2022.01 特別例会 第2回 東国三社(香取・息栖・鹿島)詣り
開催日 2023年01月18日(水)
集合場所 千葉県 佐原駅
集合時間 8時00分
スタート 8時20分~8時15分
コース 佐原駅→香取神宮→利根川右岸→小見川大橋・息栖大橋→常陸利根川右岸
→息栖神社→常陸利根川右岸→鰐川左岸→鰐川橋→鰐川右岸→神宮橋
→鹿島神宮→鹿島神宮駅
ゴール時間 鹿島神宮参拝 15時25分
距離 34km
2023.01 例会報告 風土記1300年の歴史をめぐる (石岡市)
開催日 2023年1月11日(水)
集合場所 常磐線 石岡駅西口2Fステーションパーク
集合時間 9時00分
開会式 9時15分
コース 石岡駅西口→登録有形文化財見学→府中城跡→国府跡→常陸国総社宮→恋瀬川サイクリング道
→風土記の丘→鹿の子遺跡→常陸国国分寺尼寺跡→国分寺→石岡駅西口
ゴール時間 14時
距離 16km